【募集終了】健康づくり教室を開催いたします。(梅丘地区)
最終更新日 令和5年1月13日
ページ番号 195106
イベント名 | 健康づくり教室(梅丘地区) |
---|---|
日程 | 令和5年1月24日・1月31日・2月7日(火曜日) |
時間 | 午前10時~正午 |
会場 | 梅丘パークホール(松原6-4-1) |
募集終了しました。
当教室については募集期間が終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
テーマ
免疫力アップと体力維持
内容
1月24日(火曜日)
体操「体を動かして体温上昇を目指そう」
講師 (公益財団法人)世田谷区保健センター 運動指導員
1月31日(火曜日)
講義 「実践!お口のセルフケア習慣」
講師 北沢総合支所 健康づくり課 職員
体操 「おうちで出来る簡単ストレッチ&筋トレ」
講師 (公益財団法人)世田谷区保健センター 運動指導員
2月7日(火曜日)
講義 「免疫力と腸活」
講師 北沢総合支所 健康づくり課 職員
運動「日常生活に運動をプラス!~今日から出来る取り組みについて~」
講師 (公益財団法人)世田谷区保健センター 運動指導員
費用
無料
対象
梅丘地区(梅丘、豪徳寺、代田1・2・3丁目)に在住の方
また、3日間とも参加できる方
申し込み
11月25日(金曜日)から12月16日(金曜日)まで受け付けます。
梅丘まちづくりセンター(電話3428-6171 ファクシミリ5477-7923)
定員
30名(先着)
持ち物
タオル、飲み物
また、動きやすい服装でお越しください。
主催
梅丘地区身近なまちづくり推進協議会 健康部会
開催日カレンダー
令和5年 1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
令和5年 2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | ||||
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
北沢総合支所 梅丘まちづくりセンター
電話番号 03-3428-6171
ファクシミリ 03-5477-7923