(仮称)守山複合施設利活用・運営検討ワークショップ
最終更新日 平成29年11月1日
ページ番号 156550
旧守山小学校は、地域の皆さんと検討した「(仮称)守山複合施設基本構想」に基づき、平成30年度に改修工事を行い、平成31年度に保育園、福祉作業所、地域の集会施設が入る複合施設として生まれ変わります。
新しく開設する施設を、地域のコミュニティの拠点として魅力のある施設にするため、その活用方法を地域の皆さんと一緒に考える「(仮称)守山複合施設利活用・運営検討ワークショップ」を全6回開催しました。
今後、運営の検討をしていくための「準備会議」で、さらに検討を進めていきます。
準備会議のご案内
準備会議は毎月第1土曜日午前10時より開催となります。
(補足)月によっては変更となる場合があります。
日時 令和元年7月6日(土曜日) 午前10時~
場所 守山地区会館 校舎棟2階 第4会議室
施設愛称決定のお知らせ 「まもりやまテラス」
令和元年4月の守山複合施設(守山地区会館・守山保育園・まもりやま工房)開設に伴い、施設の愛称候補募集及び愛称決定投票を実施いたしました。
ご応募いただいた中から5つに選定された候補に対し、投票を行った結果、愛称は「まもりやまテラス」に決定いたしました。
多くの皆様からのご応募及びご投票、誠にありがとうございました。
(補足)詳細は、まもりやま通信第8号をご覧下さい。
投稿理由
【守山小学校にあった「守山テラス」をつくった際、「地域のかけはし」になるようにと考えた。地域の人々や取り組みのかけはしになり、地域の人が思い思いに集い憩う場所となってほしい。】
【以前あったテラスの思い出を大切にしたい。】
決定までの経緯
応募期間 令和元年4月15日~5月7日
ご応募いただきました愛称候補から、守山運営準備会議にて下記の5つの候補を選定いたしました。
愛称最終候補(50音順)
- 花ざくら守山
- 守山ステーション
- まもりやまテラス
- まもりやまの庭
- みんなのまもりやま
投票期間 令和元年5月13日~23日、25日(補足1)
投票期間中に、最も票数が多かった最終候補を愛称として決定しました。
(補足1)5月25日の「まもりやまオープニングイベント」にて現地投票及び愛称発表を実施
まもりやま通信
(仮称)守山複合施設利活用・運営検討ワークショップの開催後、各回の内容をお知らせする「まもりやま通信」を発行しています。詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
- (第1号)まもりやま通信(PDF形式 1,587キロバイト)
- (第2号)まもりやま通信(PDF形式 1,682キロバイト)
- (第3号)まもりやま通信(PDF形式 1,536キロバイト)
- まもりやまおたのしみイベントのご案内(PDF形式 2,333キロバイト)
- (第4号)まもりやま通信(PDF形式 1,333キロバイト)
- (第5号)まもりやま通信(PDF形式 7,760キロバイト)
- (第6号)まもりやま通信(PDF形式 1,738キロバイト)
- (第7号)まもりやま通信(PDF形式 5,421キロバイト)
- まもりやまオープニングイベント(PDF形式 283キロバイト)
- (第8号)まもりやま通信(PDF形式 346キロバイト)
- (第9号)まもりやま通信(PDF形式 86キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
北沢総合支所地域振興課生涯学習・施設
電話番号 03-5478-8045
ファクシミリ 03-5478-8004