SDGsから学ぶ市民活動セミナー(オンライン)

最終更新日 令和5年2月1日

ページ番号 202426

イベント名SDGsから学ぶ市民活動セミナー(オンライン)
日程令和5年3月16日(木曜日)
時間午後2時~午後3時30分
会場オンライン開催(Zoomウェビナー)

対象

世田谷区内に在住・在勤・在学の方

定員

先着50名

費用

無料

申し込み

令和5年2月28日(火曜日)までに電話または申し込みフォームでお申し込みください。

申し込み先:

社会福祉法人世田谷ボランティア協会

電話番号:03-5712-5101

セミナー参加申し込みフォーム新しいウインドウが開きます

内容

「改めて考えよう!SDGsって?」
~SDGsを活かした地域づくりや市民活動を行うために~

テレビ等でも見かけることが増えたSDGs。「なんとなく知っているけど、よくわからない」「地域づくりや市民活動と関係あるの?」と感じている方もいらっしゃるでしょう。

SDGsとは何か、私たちの暮らしにどのような意味があるのか、私たちに何ができるのか。

区民のみなさんの疑問に講師が答え、一緒に考えます。

講師

広石 拓司 氏

株式会社エンパブリック 代表取締役

主催

世田谷市民活動支援会議

開催日カレンダー

令和5年 3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
             

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

市民活動推進課

電話番号 03-6304-3174

ファクシミリ 03-6304-3597