森の児童館 ほのぼのひろば
最終更新日 令和4年4月12日
ページ番号 198418
イベント名 | 森の児童館 ほのぼのひろば |
---|---|
日程 | 令和4年9月6日・13日・27日火曜日 |
時間 | 午前10時30分~11時30分 【受付時間】午前10時20分~10時30分 |
会場 | 森の児童館 |
安心安全のひろば運営にご協力ください。
参加人数が多い場合、感染症対策として密を避けるため、活動のお部屋を分けて実施したり、参加人数を制限したりする場合がございます。あらかじめご了承ください。
また、参加人数の把握のため、ひろばの受付時間を午前10時20分~10時30分に設定しています。
皆さんが安心してひろばに参加していただけるよう、ひろば運営にご協力ください。
おねがい
- 検温、マスクの着用、こまめな手洗い等、感染症対策にご協力ください。
- 混雑時はご利用を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。
大人利用者カードの提出にご協力ください。
対象
0歳の乳児とその保護者
費用
無料
受付時間
事前の申し込みはありません。当日、下記の時間にお越しください。
午前10時20分~10時30分
参加者数の把握のため、また時間通りにひろばを始められるようご協力ください。
内容
0歳児親子対象の子育てひろばです。初めてのお母さんも大歓迎。
一緒にほっとひと息つきましょう。
- ソーシャルディスタンスを保ってひろばを実施します。
- 参加者数が多い場合は、2部屋(1階遊戯室、2階談話室)に分かれて実施します。
※9月27日はママの防災教室を行います。
玉川消防署の方から「乳幼児さんのいる家庭のため」の防災の話を聞いて、日ごろの疑問や心配を解消しましょう。
持ち物
- マスク(大人の方は必ずご着用ください。)
- ハンカチ、タオル(来退館時などこまめな手洗いにご協力ください。)
- 飲み物(児童館の冷水器は利用できません。お子さんと保護者の方の分もお持ちください。)
- そのほか必要なもの
開催日カレンダー
令和4年 9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
子ども・若者部 森の児童館
電話番号 03-3704-4917
ファクシミリ 03-3704-0647