瀬田農業公園(分園)(表面1ページ目に音声コードがついています。) 瀬田農業公園(分園)は、世田谷の農の文化や風景、環境を継承するため、世田谷区が農業公園として整備し、平成28年11月に開園しました。農業体験や食を通じて農への理解を育む場として活用していきます。 開園時間 夏季(4月〜9月)午前9時から午後5時 冬季(10月〜3月)午前9時から午後4時 入園料 無料 休園日 12月29日から1月3日 (その他公園管理のため、臨時休園することがあります。) (注意)駐車場はございませんので、お車での来園はご遠慮ください。 (補足)障害のある方のための駐車場はフラワーランドにご用意できる場合があります。事前にお問い合わせください。 お問い合わせ 一般財団法人 世田谷トラストまちづくり 電話番号 03-6407-3311 ファクシミリ 03-6407-3319 (補足)一般財団法人世田谷トラストまちづくりは世田谷区から瀬田農業公園(分園)の管理運営業務を受託しています。活動の紹介 農業体験イベント 区民の方向けに、旬の野菜の種まき、植え付け、間引き、収穫などの農業体験をイベントを実施しています。 野菜作り講習会 区民の方向けに、農業指導員のもと、約一年間のプログラムで講習会を行っています。 食育体験講習会 近隣の保育園・幼稚園の園児を対象に、旬の野菜の種まき、収穫体験などを行い、こどもたちが農業に親しむ機会を提供しています。 (補足) 育てている野菜は、園路から自由に観察してください。 公園内にトイレはありません。近隣のフラワーランド内のトイレをご利用ください。