せたがやプラネタリウム ほしぞらガイド4月 1.4と1.5では大違い 天高く、しし座のレグルスが輝きます。1等星は全天で21個あります。 そのなかで一番暗いのがレグルスです。正確に星の光度を測定すると1.4等級の明るさ、ギリギリセーフの1等星です。 ということは1.5等級の星、タッチの差で届かず2等星となった星はあるのでしょうか。 ちゃんとあるのでした。おおいぬ座の後ろ足、イプシロン星、アダラです。これがもっとも明るい2等星となります。 ふたつの星を見比べてみましょう。0.1等級の違いを見分けられるかな。 世田谷区立中央図書館・プラネタリウム電話ファクシミリ03-3429-0780