2024年の天文現象 1月4日、しぶんぎ座流星群が極大  月明かりの影響で条件が悪い。4日午後6時ごろが極大(ピーク)と予想されている。 4日深夜から5日明け方にかけてが観望好機。 8月12日から13日、ペルセウス座流星群が極大 月明かりの影響は少なく、条件は良好。12日午後11時ごろが極大(ピーク)と予想されている。 12日深夜から14日明け方にかけて観望好機。 9月9日、土星が衝 この頃、土星が一晩中見えて観望好機(0.6等)。 9月17日、中秋の名月(十五夜) 月の出、17時24分 月の入、5時8分(9月18日) 9月28日、紫金山・ATLAS彗星(ツーチンシャン・アトラス彗星)が近日点を通過 軌道上で最も太陽に近い点を通過する。 地球に最接近する10月中旬ごろは、1等級前後の明るさになることが予想されている。 10月15日、後の月(十三夜) 月の出、15時50分 月の入、3時54分(10月16日) 12月8日、土星食 土星の手前を月が通過し、土星が月に隠される。 東京の場合、午後6時19分に土星は月へ潜入し、午後7時2分に出現する。 12月8日、木星が衝 この頃、木星が一晩中見えて観望好機(-2.8等)。 12月13日から14日、ふたご座流星群が極大 月明かりの影響で条件が悪い。14日午前10時が極大(ピーク)と予想されている。 13日深夜から14日明け方が観望好機。