本紙は、世田谷区砧総合支所まちづくり課が発行する、外環道東名ジャンクション周辺地区のまちづくりニュース第20号です。 音声コードは表紙の1箇所のみに印刷しています。 まちづくりニュースは、外環道東名ジャンクション周辺地区のまちづくりの状況を、地域の皆様にお知らせするために配布しています。 まちづくりニュースのページ数は8ページです。 ニュースの内容について、ご案内いたします。 1ページ目は、「地区計画トウ原案説明会」開催と、地区計画原案の縦覧、意見書提出のご案内です。 説明会の開催日時は、令和7年9月5日、金曜日、午後6時30分から8時と、令和7年9月6日、土曜日、午前10時から11時30分の2回です。どちらも内容は同じです。 会場は、喜多見ひがし地区会館2階集会室、世田谷区喜多見5丁目11番10号です。 地区計画原案の縦覧は令和7年9月5日、金曜日、から令和7年9月19日、金曜日までです。 縦覧場所は、世田谷区成城6丁目2番1号、世田谷区砧総合支所3階、まちづくり課で、土曜日、日曜日、祝日を除く、午前8時30分から午後5時までにご覧いただけます。 意見書提出期間は、令和7年9月5日、金曜日、から令和7年9月26日、金曜日までです。 提出方法は、郵便番号イチゴオナナの、ハチゴオゼロイチ、世田谷区成城6丁目2番1号、砧総合支所まちづくり課あて、郵送もしくは持参、または、ゼロサン、サンヨンハチニイ、イチヨンナナイチまでファックス、または、区ホームページよりオンライン提出です。 2ページ目は、街づくりルールの変更概要と今後の進め方について、記載しております。 3から7ページ目は、地区計画トウ原案街づくりルールの概要を記載しております。 8ページ目は、用途地域などの都市計画原案の概要を記載しております。 詳しい内容については、世田谷区砧総合支所まちづくり課にお問い合わせください。お問い合わせ先の電話番号は ゼロサン、サンヨンハチニイ、ニイゴオキュウヨンです。 ご案内は以上です。