下高井戸駅周辺まちづくりニュース、第10号、れいわ7年3月 発行 世田谷区北沢総合支所 まちづくり課 および 杉並区 都市整備部 市街地整備課 下高井戸駅周辺では 京王線連続立体交差事業を契機に、地域のみなさんと将来のまちづくりの検討をおこなっています 世田谷区は下高井戸駅周辺地区、地区まちづくり計画を、杉並区は下高井戸駅周辺地区、まちづくり方針をこれまでに策定しました この計画・方針を踏まえ、地元まちづくり協議会が、まちの魅力や課題、具体的なまちづくりの将来像や方向性などを示した、 しもたかブック をまとめました このブックのまちの将来像を実現するため、令和6年度に両区では 地区計画 という街づくりのルールの策定について意見交換する、 計3回の 街づくり懇談会 、3月には懇談会での検討内容や街づくりの動きを報告する 活動報告会 を 開催しました また 下高井戸駅の他 明大前駅、桜上水駅周辺を拠点とする街づくり協議会が集まり、街づくりの取組みをパネルで紹介する駅周辺まちづくり活動合同報告会を同時開催しました まちづくりニュースの内容や 下高井戸駅周辺地区のまちづくりに関することで ご不明な点がありましたら お問い合わせ先にご連絡ください お問い合わせ先 世田谷区北沢総合支所 まちづくり課 担当  川井、  井上、  ゆの、  佐藤  電話番号 03 5 4 7 8 の 8 0 7 3  ファックス番号 03 5 4 7 8 の 8 0 1 9 杉並区都市整備部 市街地整備課 電話番号 03 3 3 1 2 の 2 1 1 1 ファックス番号 03 3 3 1 2 の 2 9 0 7 ルール 懇談会 に ついて 担当  門脇、 庄じ  内線  3 3 7 3  まちづくり に ついて 担当    井か、 朝比奈  内線  3 3 7 9 このまちづくりニュースは 甲州街道の南側の京王線下高井ど駅周辺のエリアで 松原3丁目、松原4丁目の一部、 赤堤4丁目の一部、 赤堤5丁目の一部 および下高井戸1丁目の一部にお住いのかた、 土地や建物を所有するかた、 個別にご希望されたかたに 配布、 郵送しています