第8回 世田谷区居住支援協議会セミナー参加者募集 【日時】令和7年10月30日(木曜日)14:00〜16:00(受付:13:30〜) 【会場】三茶しゃれなあどホール5階オリオン(世田谷区三軒茶屋 1-41-10) 【対象】民間賃貸住宅のオーナー及び管理会社の方、福祉に携わる方、その他関心のある方 【主催】世田谷区居住支援協議会 第1部(60分) 【テーマ】一人ひとりのあんしんに寄り添うあんしん住宅の概要と仕組み 内容 町田市で特別養護老人ホーム等の運営をする悠々会が取り組む、借り上げた物件に24時間見守りシステムを付加して、住む場所にお困りの方に貸し出す「あんしん住宅」の概要や仕組みを紹介します。 講師 社会福祉法人悠々会【東京都指定居住支援法人第4号】 理事長 陶山 慎治 氏 共生社会推進室長 鯨井 孝行 氏 <休憩10分> 第2部(30分) 【テーマ】東京都住宅供給公社(JKK東京)における居住支援の取組み 内容 JKK住宅(公社住宅)、公営住宅、高齢者向け住宅等を管理するJKK東京が自治体と連携して取り組む居住支援、コミュニティ活性化への取組等について紹介します。 講師 東京都住宅供給公社公社住宅事業部公社管理企画課課長 小室 孝之 氏 予約 居住支援課へ 電話:03-5432-2499 または ファクシミリ:03-5432-3040 でお申し込みください。 受付期間 10月1日(水曜日)から10月23日(木曜日) 事前予約制 先着順(40名まで) 受付時間 午前9時〜午後5時 問い合わせ先 世田谷区 都市整備政策部 居住支援課 電話:03-5432-2499