添付資料タイトル「生活保護のしおり」 内容の概要 1.あなたの相談窓口 2.生活保護とは 3.生活保護を受けるにあたって 4.生活保護費のしくみ 5.生活保護の種類と内容 6.生活保護が決まるまで 7.生活保護を受ける方の権利・義務 8.生活保護費の支払い方法 9.生活保護費の返還 10.生活保護の不正受給と生活保護費の徴収 11.審査請求 12.医療機関を受診するとき 13.介護サービスを受けるとき 14.減額・免除・交付されるもの 15.ケースワーカー(地区担当員) 詳細な内容については以下の担当部署へご連絡ください。 保健福祉政策部生活福祉課 電話 03-5432-2932 ファクシミリ 03-5432-3020