タイトル 認知症あんしんガイドブック(認知症ケアパス) 内容の概要 このパンフレットは、ご自分やご家族、知人などの身の周りの方について、もの忘れや認知症が心配になった場合、認知症の程度と日常生活の状況に合わせて、どのようなサービス(支援)を受けられるのかを、あらかじめイメージしていただけるよう、まとめたものです。 詳細な内容については以下の担当部署へご連絡ください。 世田谷区認知症在宅生活サポートセンター 電話 03-6379-4315 ファクシミリ 03-6379-4316