(世田谷区共催)高齢者向けスマートフォン体験事業 スマートフォン教室 全4回コース @基本操作、Aコミュニケーション、B情報収集、C申請・決済 事前申込 参加無料 初心者の方向け 実施時間:講義&演習2時間+質疑応答1時間 内容:@スマートフォンの基本操作、ALINE、Bインターネット検索や動画閲覧、C申請・決済    ご自身のスマートフォンでも参加できます。 スマホをお貸しします! 対象者:教室参加者(スマートフォンをお持ちでない方) 期間:最長3カ月間 必要書類:本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードのいずれか一種)      いずれもお持ちでない方は事務局へお問い合わせください。 教室及びスマホ貸出しは、希望者多数の場合は抽選となりますので予めご了承ください。 日時:1回目 9月5日(金曜日)、2回目 9月11日(木曜日)、3回目 9月19日(金曜日)、4回目 9月26日(金曜日)    午前9時〜正午(全4回共通) 会場:松沢まちづくりセンター 3階会議室(世田谷区赤堤5−31−5) 持ち物:ご自身のスマートフォン(お持ちの方) 定員:10名 対象の方:60歳以上の都民で、スマートフォンをお持ちでない方、または操作に慣れていない方。 お申込・問合せ:03−6374−7746(東京都スマートフォン普及啓発事業事務局)年末年始を除く平日9時〜17時受付         お電話番号をよくお確かめの上、おかけ間違いのないようお願いいたします。