このチラシは、北沢地区古着・ふるぬの回収についてのチラシです。 日時は、令和7年12月6日土曜日、午前10時から正午までです。 会場は、昭和信用金庫本店駐車場(世田谷区北沢1の38の14)と秋田県育英会東京寮(世田谷区北沢1の41の22)の2か所です。 北沢タウンホールでは行いませんのでご注意ください。 対象は、特にありませんので、どなたでも参加できます。 費用は無料で、申し込みなども必要ありません。 回収できるものは、洗濯済みの衣類(ゴム製のものを除く)、ハンカチ、ネクタイ、肌着、シーツ、毛布、カーテン、ぬいぐるみ、ベルト、カバン、靴(左右そろっているもの、長靴は除く)などで、スーツなどのクリーニングは不要です。 回収できないものは、泥や油で汚れたもの、布団やまくらなど綿の入ったもの、マットレス、カーペット、雨かっぱ、濡れているもの、裁断くずなどです。 古着ふるぬのは、透明または半透明のビニール袋に入れて出してください。ハンガー、箱、紙袋などは回収していませんので、外して出してください。 回収された古着は、国内や海外へ搬送された後、古着として再利用されたり、工業用雑巾に生まれ変わったりします。 主催は、北沢地区町会連合会と北沢地区ごみ減量・リサイクル推進委員会の共催です。 幹事町会は、北沢1丁目町会と北沢2丁目みなみ町会です。 事務局は、北沢まちづくりセンターです。 お問い合わせ先は、せたがやコール。 電話番号、03-5432-3333。 ファクシミリ、03-5432-3100までお願いします。 以上でチラシの説明を終わります。