しんだいたNOW第13号 発行日 令和6年12月1日 12月〜3月に開催するイベント情報 町会のイベント情報 代田4丁目町会 @年末たすけあい募金 12月 AD型ポンプの点検 12月 B代田小学校あいさつ運動 1月 C代田小学校卒業式 3月 代田北町会 @クリスマスツリー設置・飾りつけ 日時 12月13日(金曜日)9時から10時30分 場所 まもりやまテラス 交流ロビー 12月26日(木曜日)まで設置。最終日は9時30分から片付け) A新春のつどい 日時 2月14日(金曜日) 場所 まちづくりセンター地下体育室 代田東町会 書き初め(小中学生希望者対象) 12月 大原北町会 @新年会  日にち 1月8日(水曜日)  場所 大原北町会会館 A進級進学おめでとうもちつき会 日時未定 歳末夜警 代田4丁目町会 12月29日(日曜日) 代田北町会 12月25日(水曜日)から30日(月曜日)まで 代田東町会 12月25日(水曜日)から28日(土曜日)まで 代田南町会 12月末予定 大原北町会 12月26日(木曜日)から30日(月曜日)まで 大原西町会 未定 大原南町会 12月23日(月曜日)から29日(日曜日)まで 羽根木町会 12月26日(木曜日)から30日(月曜日)まで 守山町会 12月21日(土曜日)から25日(水曜日)まで 神社のイベント情報 @代田八幡神社 年越大祓式 12月20日(金曜日) 古札焼納 12月28日(土曜日)から31日(火曜日)まで 除夜祭 12月31日(火曜日) 歳旦祭 1月元旦(水曜日) 三土代会餅搗き 1月19日(日曜日) 節分祭 2月3日(月曜日) A羽根木神社 お札頒布 12月17日(火曜日) 初詣 1月1日(水曜日) お焚き上げ 1月14日(火曜日) 第36回まちぐるみ運動会 10月6日開催報告 子どもから大人まで約500名がまもりやまテラスに集い、パン食い競走・障害物競走・玉入れ・大玉転がし・綱引き等で大いに盛り上がりました。 最後は代田和太鼓クラブの演奏に合わせて、皆で世田谷音頭・ダイダラボッチ音頭を踊りました。 来年度も開催予定ですので、ぜひご参加ください! 代田区民センターまつり 副題 リニューアル10周年記念 10月19日・20日開催報告 地域活動サークルの作品展示会508名、児童館まつり1,210名と大変多くの方々がご来場され、また「昔の代田」講演や「代田のまちのみらいに投票しよう」企画、握力測定、脳トレ、クイズ、合唱、盆踊り、獅子舞、太鼓など盛り沢山のイベントに来場者の皆様から大好評を頂きました。 まもりやまテラス わくわくデー 11月10日開催報告 まもりやまテラスで活動するグループや地域の方々によって構成される『まもりやまテラスの会』主催の、年に1度のイベントです。 スポーツや日本の伝統文化等の体験プログラム・ゲーム・食べ物の販売・パフォーマンス実演など、様々な趣向を凝らした企画が立ち並び、約800人の来場者で大賑わいとなりました。 お昼には、三土代會(みとしろかい)による無形民俗文化財の「代田もちつき」が行われ、つきたてのお餅を求めて長蛇の列ができました。 寿の会(高齢者クラブ) ・玉すだれ 第3土曜日 午前 ・ストレッチ 第1から第4火曜日 第2、第3土曜日 午後 ・カラオケ 第2、第4水曜日 午後 ・輪投げ 第1から第4木曜日 午前 ・健康麻雀 第1、第3水曜日 第2金曜日 第4土曜日 終日 場所 羽根木区民集会所・代田地区会館(詳しくはお問い合わせください) 問い合わせ先 03-3322-0507(代表 小出) 八千代会 (高齢者クラブ) ・健康麻雀 第1、第3、第5月曜日 毎週木曜日 終日 ・カラオケ部 毎週金曜日 午前 毎週土曜日 午後 ・囲碁 第4日曜日 終日 ・日舞 第1、第2、第3金曜日 午後 ・布あそび 第1、第3火曜日 午後 場所 代田地区会館 問い合わせ先 090-1500-0036(担当 朝熊) 健康麻雀についての問い合わせ先 03-3429-3908(担当 大矢)  地域支えあい活動グループ  問い合わせ先 北沢地域社会福祉協議会事務所 03-5787-8537 ・夢のポケット (全日程土曜日 13時から15時)  12月21日、1月18日、2月15日、3月22日  場所 新代田まちづくりセンター地下体育室 ・山ぼうしの会 (全日程水曜日 13時から15時)  12月11日、1月15日、2月12日、3月12日  場所 新代田まちづくりセンター2階活動フロアー ・ふれあいサロン羽根木 (毎月第3月曜日 13時30分から15時)  12月16日、1月20日、2月17日、3月17日  場所 羽根木区民集会所 ・あじさいの会 (毎月第4金曜日 14時から16時)  12月27日、1月24日、2月28日、3月27日  場所 大原北町会会館 イベント情報 事前申し込みが必要なものもあります。お問い合わせください。 12月8日(日曜日) 音楽秋彩交流会 会場 下北沢成徳高校 問い合わせ先 社会福祉協議会 03-5787-8537 12月13日(金曜日) 草花の寄せ植え講習会 会場 まちづくりセンター地下体育室 問い合わせ先 まちづくりセンター 03-3322-7691 12月23日(月曜日) いきいき講座 足のむくみ予防フットケア 問い合わせ先 あんしんすこやかセンター 03-5355-3402 1月24日(金曜日) スマホ講座(スマホ決済って何?)問い合わせ先 あんしんすこやかセンター 03-5355-3402  2月21日(金曜日) さぎ草&苔玉講習会 会場 まちづくりセンター地下体育室 問い合わせ先 まちづくりセンター 03-3322-7691 3月3日(月曜日) サロン・ミニデイ文化祭 問い合わせ先 社会福祉協議会 03-5787-8537 毎月第1、第3木曜日(1月2日はお休みです) 美まもりやまカフェ 会場 まもりやまテラス 問い合わせ先 社会福祉協議会 03-5787-8537 2月8日(土曜日)から3月2日(日曜日)まで 梅まつり 会場 羽根木公園 問い合わせ先 北沢総合支所 地域振興・防災 03-5478-8028