このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 環境 > 省エネルギーの推進 > 省エネの方法 > 家庭における省エネ方法について
ここから本文です。
最終更新日 2022年4月1日
ページID 4770
化石燃料に由来する電力やガス等を使用することにより、地球温暖化の原因となるCO2が排出されます。
CO2は、電気を1キロワットアワー使用することによって0.489キログラム、都市ガスを1立方メートル使用することによって2.28キログラムが排出されます。
CO2は、1キログラムあたりの体積がサッカーボール約90個分に相当し、電気を1キロワットアワー使用することによって約45個分、都市ガスを1立方メートル使用することによって約220個分のCO2を排出する計算になります。
区民一人あたりのCO2排出量は年間で約1.7トンです。これは、25メートルプールで約6杯分の体積に相当します。区民全体では、25メートルプールで約500万杯分のCO2を毎年排出していることになります。
エネルギーの使用を抑えることができれば、CO2の排出を抑制できます。そのためには、一人ひとりの節電などの省エネ行動が大切です。また、省エネによって、光熱水費の節約が可能となり、経済的にもやさしい取組みです。
例えば「スイッチをこまめに切る」など、小さな取組みであっても、区内で定着することにより、大きな効果を生み出します。みんなで省エネに取り組みましょう。
我慢を強いる無理な省エネは、継続することが難しいです。無理のない賢い取組みで省エネを定着していきましょう。
節電など、省エネ行動には色々なものがありますが、それぞれの家庭でできる省エネに取り組むことが効果的です。省エネ行動の効果などについてまとめている冊子を参考までご紹介します。できる省エネからはじめてみませんか
『家庭の省エネハンドブック』(東京都発行)
『家庭の省エネ大事典』(【一般財団法人】省エネルギーセンター発行)
最近製造されている家電製品は、以前に比べ、省エネ性能が向上しています。
区の調査における事例では、15年以上使用していた冷蔵庫を新しい製品に買い替えたことにより、年間で電気使用量が約7割、電気料金が約14,000円下がった方がいました。常に稼動している冷蔵庫の買い替えなどは、無理なくできる効果的な省エネの取組みの一つと言えそうです。
環境政策部 環境・エネルギー施策推進課
電話番号:03-6432-7130
ファクシミリ:03-6432-7981