このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 高齢・介護 > 5分で学べる動画「みんなで若返り大作戦」で介護予防・フレイル予防のコツを学びませんか?

ここから本文です。

最終更新日 2024年9月2日

ページID 18157

5分で学べる動画「みんなで若返り大作戦」で介護予防・フレイル予防のコツを学びませんか?

介護予防・フレイル予防において大切なテーマについて学べる、字幕つきの動画を令和7年3月31日まで配信しています。

介護予防なんてまだ早い、と思っていませんか?健康長寿の秘訣は毎日の生活の中にあります。

いつまでも自分らしく自立した生活を送るため、できることから少しずつ一緒に始めましょう!

5分で学べるシリーズ

介護予防・フレイル予防のコツについて、さくっと学べる動画です。

短いのでお手軽に視聴できます。

フレイル予防スタート編

サムネイル

動画はリンク先のページからご覧いただけます。

運動編

サムネ3

動画はリンク先のページからご覧いただけます。

栄養・お口の健康編

サムネ5

動画はリンク先のページからご覧いただけます。

社会参加編

サムネ7

動画はリンク先のページからご覧いただけます。

徹底解説シリーズ

それぞれのテーマについてじっくり学べる動画です。

15分程度で視聴できます。

フレイル予防スタート編

サムネ2

動画はリンク先のページからご覧いただけます。

運動編

サムネ4

動画はリンク先のページからご覧いただけます。

栄養・お口の健康編

サムネ6

動画はリンク先のページからご覧いただけます。

社会参加編

サムネ8

動画はリンク先のページからご覧いただけます。

講師

フレイル予防スタート編

植田 拓也氏(理学療法士)

地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所

東京都介護予防 ・フレイル予防推進支援センター 副センター長

運動編

谷出 敦子氏(理学療法士)

地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所

東京都介護予防 ・フレイル予防推進支援センター 研究員

栄養・お口の健康編

五味 達之祐氏(管理栄養士)

地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所

自立促進と精神保健研究チーム 研究員

社会参加編

飯塚 あい氏(医師)

地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所

社会参加とヘルシーエイジング研究チーム 研究員

お問い合わせ先

高齢福祉部 介護予防・地域支援課 介護予防・地域支援

ファクシミリ:03-5432-3085