区のおしらせ「せたがや」令和4年4月1日号

住まい・街づくり

空き家を地域にひらく活動を支援します~地域貢献活用企画募集

対象/次の全てを満たす地域活動団体(1)区内の空き家・空室・空き部屋を活用(2)助成後5年以上の活動を継続
※このほかにも要件あり。
助成金額/1件あたり最大300万円(内訳=改修または改装工事費最大200万円、耐震改修費(住居以外の用途)最大100万円)
応募相談期限/6月30日
書類受付期間/8月1~5日正午まで
ほかの情報/応募予定の方は、必ず相談期限までにご相談下さい(要予約)。
問合せ先:(一財)世田谷トラストまちづくり 電話番号:03-6379-1621 ファクシミリ番号:03-6379-4233

 

世田谷区マンション交流会セミナー

対象/分譲マンション居住者、管理組合理事等
日時・日程/4月17日(日)午前9時30分~11時30分
会場/生活工房セミナールーム(キャロットタワー5階)
申込方法:4月12日までに、電話またはファクシミリ(記入例参照)で居住支援課(電話番号:03-5432-2504 ファクシミリ番号:03-5432-3040)へ 先着50人

 

建築物の定期調査・検査報告書の提出をお願いします

 特定建築物を所有または管理している方は、定期的に建築物の調査・検査を行い、区へ報告することが建築基準法により義務付けられています。該当する方は、専門技術を有する資格者に調査・検査を依頼して、その結果を区が指定する提出先に提出して下さい。
 特定建築物とは、劇場やホテル、共同住宅、飲食店、保育園や老人ホームなど多数の人が利用する建築物のうち区が指定したものです。特定建築物は、適切な維持管理がされていないと地震や火災などが発生した際に、大惨事になるおそれがあるため、適正な管理が必要です。

定期報告の種類

(1)特定建築物の定期調査報告(毎年または3年ごと)
(2)防火設備の定期検査報告(毎年)
(3)建築設備の定期検査報告(毎年)
(4)昇降機等の定期検査報告(毎年)
ほかの情報/報告が必要な建築物の規模及び報告先等詳しくは、区のホームページをご覧下さい。
問合せ先:建築安全課 電話番号:03-6432-7180 ファクシミリ番号:03-6432-7987

 


前のページへ |  令和4年(2022年)4月1日号のもくじへ |  次のページへ

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。