上町地区の現況について

最終更新日 令和6年4月1日

ページ番号 135274

地区の現況について

世田谷区地域行政推進計画(令和6年度(2024年度)~令和9年度(2027年度))では資料編に、「地区の現況(地区ビジョン、課題・取組み)」をとりまとめています。

上町地区の地区ビジョン、課題・取組みは以下のとおりです。地区ビジョンに基づき、課題等への取組みを地区の皆さんとともに進めてまいります。

上町地区の地区ビジョン

  • 安全・安心、誰もがいつまでも住み続けたいまちづくり
  • つながり・活気、活き活きとしたまちづくり
  • 『世田谷のボロ市』歴史・文化・伝統、次世代につなぐまちづくり

課題・取組み

地区防災力の向上

東日本大震災から時間が経つとともに、防災訓練や避難所運営訓練への住民や事業所の参加が少なくなってきています。災害時には自助・共助の活動が重要であり、地区における災害への対応力を高めるため、防災塾の開催や防災情報の発信、防災に関する学習の機会の提供により、区民や事業所の防災意識や活動への参加を促進する活動を進めます。

見守り活動

高齢者が住み慣れた地区で日常生活を送りたいという声に応えるため、身近な団体間の交流等により、高齢者の見守り活動を広めていくとともに、認知症になっても認知症を自分ごととして考える認知症アクション講座を実施し、見守りネットワークや地域づくりにおける関係強化を推進していきます。

居場所づくり、交流

子育て世帯や単身高齢者世帯、悩みを抱えた者同士の交流や、地域とつながりがない住民が気軽に立ち寄れる居場所づくりが必要であることから、都営桜1丁目アパートの敷地内においてコンビニエンスストアによる移動販売のスタートをきっかけとして、買い物のついでに気楽な仲間づくりができるよう、スマホ講座の実施など、交流のきっかけづくりを進めていきます。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ先

世田谷総合支所 上町まちづくりセンター

電話番号 03-3420-4241

ファクシミリ 03-5477-7920