私のジョブナビ(職員メッセージ) 経験者(社会人)採用 事務職1

最終更新日 平成25年7月1日

ページ番号 127364

教育委員会事務局学校健康推進課 平成22年度経験者(社会人) 採用 事務(女性)

1 自己紹介

私は、教育委員会事務局学校健康推進課で働いております。以前は動物看護師・トリマー・ドッグトレーナーの資格を活かしてペット業界で営業兼ペットアドバイザーの仕事をしていました。退職後、行政に関わる仕事を経験した際に世田谷区の女性職員の方々が、仕事と家庭を両立しながら、生き生きとやりがいをもって仕事をしている姿に憧れて公務員に転職することを決めました。

2 仕事の内容

子どもたちの健康診断結果がたくさん届きます
子どもたちの健康診断結果がたくさん届きます

「子どもたちが心身ともに元気で健康に学校生活を送れるよう、子どもの健康保持増進と安全をサポートする課」です。皆さんも子どもの頃、新学期になると教室や保健室で列になって、身長や体重を測ったり、歯科医の先生に歯の検査をしてもらっていた記憶があることと思います。そうした定期健康診断の管理も、私の在籍する課の仕事です。

例えば、区立小中学校に通う子どもたちが学校で受けた健康診断結果を区の電子システムに入力して継続的に健康を管理し、必要があれば学校にデータをフィードバックするなど細かな対応をしています。

また、様々な検診の中でも生活習慣病予防検診を実施しています。

小学生でもがんや糖尿病など生活習慣病の危険因子をもった予備軍の子どもたちがおり、病気が重篤化するのを未然に防ぐため、地域の医師や栄養士の先生方と協力して、診察や栄養指導を行います。

その他、結核検査や腎臓心臓検診、歯科検診、学校でケガをした時のサポートなどを学校や各分野の専門機関と連携し、子どもたちが精一杯学んだり、遊んだり、いきいきと過ごせるように努めるのが仕事です。

3 仕事へのやりがい

入庁して以来、全ての仕事がひとつひとつ区民の生活や地域と繋がっていることを実感する毎日です。そこには大きな責任もありますが、これまで感じられなかった達成感もまたあります。ここに公務員としての仕事へのやりがいを感じます。子どもたちの健康状態を学校にいち早く伝え、結果によっては速やかに医療機関へとつなげることで、容態が悪化する前に適切な治療を受けさせることができます。

生活習慣病予防検診は、30年以上継続して実施している世田谷区独自の検診です。検診を受診した子どもの保護者の方から「受けてよかった。これからはもっと子どもの健康を第一に考えたい」と、ささやかながら家庭内での文字通り“生活習慣”の改善に一役買っているようです。翌年の健康診断結果では体調が改善され、元気に学校に通っていると知った時は、自分の子どものことのように嬉しいものです。

4 区職員になってからの自分自身の変化

「自分の世界が広がった」ことです。

今の職場で4年目になりますが、その中だけでも電算システム・医療に関すること・保険や税・建築設備・水質や空気などの環境・関連する印刷物の制作など、様々な分野の仕事をしてきました。

最初は、全く知識もない分野で慣れないことばかりが続き苦労もしました。しかし今では、それぞれの知識や経験が社会の様々な部分と接していて、自分の行動や目的意識を深めていくことについても有意義であると感じています。先輩や上司に感じる頼もしさや憧れは、そうした経験に裏付けられた、広い視野や行動力にあると思います。

「世田谷区のよりよい未来を常に考え、新しいことにチャレンジする」という精神が上司や先輩から受け継がれ、一体感のある職場の中、日々全力で仕事に取り組んでいます。

5 受験者へのメッセージ

「人のために力を尽くせる仕事」

今年も生活習慣病予防検診が始まります
児童・生徒の生活習慣病予防検診票

世田谷区では、公務員としての仕事の醍醐味を存分に感じられると思います。共に、この世田谷区で若手職員の力を最大限発揮しましょう。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

総務部 人事課

電話番号 03-5432-2101

ファクシミリ 03-5432-3009