5歳 Q1:来年小学校なのに、身の回りのことをなかなか自分からしようとしません。どうしたらいいのでしょう。 A:お家ではやらないようですが、保育園・幼稚園ではどうなのでしょう。 身の回りのことをやらないと、自分が困ったり、お友達とトラブルになったりします。そのような経験を通して、「ちゃんとやろう」という気持ちにつながっていくので、お子さんに任せてみて、時には失敗したり困ったりする経験をさせても良いでしょう。 でも、まだまだフォローが必要です。簡単なことでも自分からやったら、「よくやったね」「さすがもうすぐ小学生だね」とほめてあげてください。                    Q2:人の話が聞けず、授業についていけるか心配です。 A:人の話を聞くということは、小学校で授業に積極的に参加する上で大切なことですね。 お子さんは、1対1なら話を聞けるのでしょうか?集団・全体に言っていることを自分のこととしてとらえられないのでしょうか? 人の話を聞けないのは、自分の話をしっかり聞いてもらった経験が少ないからともいわれています。登降園時、食事中、お風呂の中、寝る時など、短い時間でも、子どもの話をよく聞いてあげる機会をつくってください。 又、大人が身近な話をして、聞く楽しさを味合わせてあげるのも良いですね。 Q3:小学校に行くことに不安があるようです。どう対応したら良いでしょう ?     A:小学校と言っても漠然としたイメージで、楽しみより不安が大きいのでしょうね。保育園・幼稚園では小学校との交流が行われているところも多くなりました。実際に学校に行ってみると、その大きさにびっくりしたり、興味を引かれるものを見つけたりします。行事などで学校公開をするときなど、一緒に行くのも一つの方法です。 何より大切なことは、「○○できないと学校に行けないよ」とか「小学生になったらこんなこともできないとだめだよ」などネガティブな言葉をかけていないかということです。小学校は、本来新しいことに出会い、友達と楽しく学び、遊べるところです。期待が膨らみ「大丈夫」と安心できる対応をしてあげましょう。 Q4:困ったりするとすぐに泣いたり、何もできずにじっとしています。周りから声をかけてもらい何とかやってきましたが、学校に行くとなるととても不安です。 A:困った時に自分から回りの大人に聞いたり、頼んだりできることも大切です。自分から言って解決できる力をつけたいですね。 困ったときにすぐに手を貸してしまうのではなく、少しずつ自分から助けを求められるようさり気なく、「どうしたの?」「何かしてほしいの?」 と声かけをして自分で乗り越えられたという実感を持たせてあげましょう。小さなことでも自分で乗り越えられたという自信が、次へのステップになります。 そうは言うものの1年生のころは、特にいろいろな面で保護者の方のフォローがかなり必要になってくるようです。保護者の方自身が困らないよう、保護者同士の連絡や相談の輪を作っておくと良いでしょう。