世田谷ものづくり学校が「地域発!いいもの」に選定されました!
このたび、世田谷ものづくり学校が、厚生労働省が実施する「地域発!いいもの」に選定され、3月26日(月曜日)授賞式が行われました。
この事業は地域で行われている「産業振興」、「技能者育成」などに役立つ特色ある取組みを「地域発!いいもの」として選定して、技能振興や技能尊重の機運醸成と、地域の活性化を図ることを目的に実施されています。
世田谷ものづくり学校は、平成16年の開設以来、廃校となった中学校を活用し、創業・雇用創出や新たなコミュニティづくり、地域の活性化などに取組んできました。今回の受賞は、世田谷ものづくり学校に入居する様々な業種の事業者が、アイデアを共有し仕事の受発注やコラボレーションを通して産業振興に寄与している点や、ものづくりに触れて学べるワークショップやセミナーなどを開催し、住民や企業など誰もが訪れることができる交流の場を形成して、地域振興に貢献している点などが高く評価されました。
授賞式では、東京都職業能力開発協会から表彰状と記念の楯が贈呈され、受賞した世田谷ものづくり学校の高山勝樹氏が、「最近は他区の事業者とも積極的に交流し、横の繋がりを広げている。こうした交流により世田谷区のものづくりを一層活性化させ、どんどん“いいもの”創出し、世田谷区の産業の振興に繋げていきたい。」と、区内産業の活性化に向けた想いを述べられました。
このページについてのお問い合わせ先
工業・ものづくり・雇用促進課
電話番号03-3411-6662
ファクシミリ03-3411-6635