世田谷区と区内大学との連携の取組み

最終更新日 令和6年3月15日

ページ番号 154110

世田谷区は、区内(隣接を含む)に17にも上る大学(学部)があり、たいへん恵まれた環境にあります。各大学(学部)の専門領域は幅広く多様で、それぞれの独自色、強みを発揮した教育・研究が進められています。各大学(学部)の取組みの成果は、社会貢献、地域貢献としてさまざまな形で社会や地域に還元されています。

世田谷区はこれら多様な個性・強みをもつ各大学(学部)とともに、区内のさまざまな課題に対して協働した取組みを進めています。

知のネットワークのイメージ図

目次

大学と区との連携協力に関する実績

区は、区内大学が持つ専門性や資源を活かし、様々な分野で連携しています。

大学ごとの連携実績は以下の添付ファイルをご覧ください。

エクセルファイルを開きます大学と区との連携協力に関する実績一覧

大学連携News

様々な専門性や特徴を持つ区内大学の独自の取組みや強み、区と連携している事業を紹介しています。

大学連携News一覧
発行号 発行大学

令和3年

9月号

PDFファイルを開きます多摩美術大学PDFファイルを開きます日本大学文理学部

PDFファイルを開きます日本大学三軒茶屋キャンパス(危機管理学部、スポーツ科学部)

令和3年

12月号

PDFファイルを開きます産業能率大学PDFファイルを開きます昭和女子大学PDFファイルを開きます東京都市大学

PDFファイルを開きます日本女子体育大学PDFファイルを開きます日本体育大学

令和4年

3月号

PDFファイルを開きます国士舘大学PDFファイルを開きます駒澤大学PDFファイルを開きます成城大学

PDFファイルを開きます日本大学商学部PDFファイルを開きます明治大学

令和4年

6月号

PDFファイルを開きますテンプル大学ジャパンキャンパスPDFファイルを開きます東京医療保健大学

PDFファイルを開きます東京農業大学

令和4年

9月号

PDFファイルを開きます昭和女子大学PDFファイルを開きます多摩美術大学

令和4年

12月号

PDFファイルを開きます成城大学

令和5年

3月号

PDFファイルを開きます駒澤大学PDFファイルを開きます昭和女子大学PDFファイルを開きます東京都市大学

PDFファイルを開きます日本体育大学

令和5年

6月号

PDFファイルを開きます産業能率大学PDFファイルを開きます昭和女子大学

令和5年

9月号

PDFファイルを開きます産業能率大学PDFファイルを開きます成城大学PDFファイルを開きます日本体育大学

令和5年

12月号

PDFファイルを開きます産業能率大学PDFファイルを開きますテンプル大学ジャパンキャンパス

PDFファイルを開きます東京医療保健大学PDFファイルを開きます明治大学

令和6年

3月号

PDFファイルを開きます駒澤大学PDFファイルを開きます産業能率大学

大学学長と区長との懇談会

懇談会

世田谷区では「世田谷区総合戦略」の中で「地域人材と社会資源を活用した活力ある地域社会の構築」を掲げ、大学の持つ専門性や地域資源を活かしながら、地域社会の発展に向けた大学と区との連携・協働を推進するものとしています。この総合戦略をもとに、さらなる区と大学連携の継続・発展を目指しています。

開催実績

日程

主旨

平成26年度

平成26年7月31日

各大学が、大学単体に留まらず、協働してそれぞれの持ち味を生かした社会貢献が進められるよう、継続した取組み検討や意見交換の場として、事務方による調整連絡会を設置することとした。

平成27年度

平成27年11月13日

調整連絡会での検討(連携プロジェクト、留学生を主体とした取組み)についての報告に対するご意見・ご提案をいただき、今後の検討の方向性を確認した。

平成28年度

平成28年10月27日

各連携プロジェクト(等々力渓谷環境改善、産業、国際化)の進捗状況報告、大学連携情報発信の取組みへの検討の進め方等に対し、ご意見・ご提案をいただき、今後の方向性を確認した。

平成29年度

平成29年12月5日

各連携プロジェクト(等々力渓谷環境改善、産業、国際化)の進捗状況報告および次年度に向けて新規プロジェクト(文化・芸術、ボランティア)の提案に対する意見交換を行った。

平成30年度

平成30年11月9日

各連携プロジェクト(等々力渓谷環境改善、産業、国際化、文化・芸術、ボランティア)の進捗状況報告および意見交換を行った。

令和元年度

令和元年11月8日

  • 各連携プロジェクト(等々力渓谷環境改善、産業、国際化、文化・芸術、学生ボランティア)の進捗状況報告
  • その他案件報告及び協議(台風第19号被害状況の報告、世田谷プラットフォームについて等)
  • 「大学と自治体との連携」と「世田谷おもてなし・交流・参加プロジェクト」について意見交換

令和2年度

令和2年11月6日

  • 区の新型コロナウイルス感染防止と感染者への対応
  • コロナ禍における大学の取り組み紹介
  • withコロナ、ポストコロナにおける大学と地域のかかわり

令和3年度

令和3年11月17日

  • コロナ禍における大学の状況
  • 世田谷区教育総合センター開設に向けた大学との連携

令和4年度

令和4年11月9日

  • 世田谷区と大学との連携について

令和5年度

令和5年11月9日

  • 事例から見る今後の連携

「令和5年度大学学長と区長との懇談会」を開催しました

大学連携に関する調整連絡会

新たな連携プロジェクトの検討など連携推進の具体的取組みについて、区内大学(学部)と区が意見交換や取組みの周知、報告を行う場として、調整連絡会を開催しています。

区内大学・近隣大学一覧

以下のリンク先を開いていただくと、新しいウィンドウが開きます

  1. 国士舘大学
    世田谷区内近隣大学マップ
    区内大学・近隣大学マップ(左記一覧の数字に対応しています)
    新しいウインドウが開きます
  2. 駒澤大学 新しいウインドウが開きます
  3. 産業能率大学 新しいウインドウが開きます
  4. 昭和女子大学 新しいウインドウが開きます
  5. 成城大学 新しいウインドウが開きます
  6. 多摩美術大学 新しいウインドウが開きます
  7. 東京医療保健大学新しいウインドウが開きます
  8. 東京都市大学 新しいウインドウが開きます
  9. 東京農業大学 新しいウインドウが開きます
  10. 日本女子体育大学 新しいウインドウが開きます
  11. 日本大学 文理学部 新しいウインドウが開きます
  12. 日本大学 商学部新しいウインドウが開きます
  13. 日本大学 危機管理学部新しいウインドウが開きます
  14. 日本大学 スポーツ科学部新しいウインドウが開きます
  15. 日本体育大学新しいウインドウが開きます
  16. 明治大学 新しいウインドウが開きます
  17. テンプル大学ジャパンキャンパス新しいウインドウが開きます

包括協定

世田谷区と区内大学(学部)は、各々が持つ資源や特色を活かしながら様々な事業を実施しており、今後も一層連携・協力した取組みを進め、地域社会の持続的な発展を目指し包括協定を締結しています。

包括協定締結大学
締結日 大学名
平成26年5月28日 昭和女子大学
平成26年6月20日 日本体育大学
平成26年7月25日 日本女子体育大学
平成27年3月30日 東京都市大学
平成27年7月7日 成城大学
平成28年3月29日 明治大学
平成28年5月19日 産業能率大学
平成29年5月19日 日本大学スポーツ科学部
平成30年7月2日 日本大学文理学部
令和2年3月16日 駒澤大学
令和4年3月14日 東京農業大学
令和4年12月6日 テンプル大学ジャパンキャンパス
令和6年2月9日 国士舘大学

世田谷プラットフォーム

世田谷区の複数大学、世田谷区、区内産業界の3者が連携のうえ、「世田谷プラットフォーム」を形成し、地域における高等教育の活性化並びに区内産業界、更には世田谷区全体の発展に寄与することを目的としています。

世田谷プラットフォームでは、連携大学が中心となり、各大学の特色化・資源集中を促し、世田谷区のステークホルダー(世田谷区で学ぶ学生生徒、世田谷区民、世田谷区の企業、世田谷区にお越しの方々、世田谷区と交流のある地方自治体等)に対し、高等教育・実務教育の提供や、地域の課題解決のため研究協力、学生ボランティア活動等、様々なソリューションを提供することにより、ビジョン達成を目指します。

世田谷プラットフォームのサイトはこちら新しいウインドウが開きます

このページにはオープンデータを掲載しています

このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。

なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。

オープンデータせたがやのロゴ

ライセンスの取扱い

本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際新しいウインドウが開きます

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際のホームページ新しいウインドウが開きます

当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。

このページについてのお問い合わせ先

生活文化政策部 区民健康村・ふるさと・交流推進課

電話番号 03-6304-3593

ファクシミリ 03-6304-3714