江戸氏喜多見氏墓所(えどしきたみしぼしょ)

最終更新日 令和4年5月23日

ページ番号 128664

概要

墓所全景
墓所全景 撮影 米畑勝行

世田谷区指定史跡

平成13年11月28日指定

所在 喜多見4 非公開

江戸時代

墓所面積 43.79平方メートル

解説

江戸氏は関東の武家の名門で、室町時代の中頃、旧領江戸庄を離れ木田見に移住したと伝えられています。後北条氏にかわって関東に入国した徳川家康は、関東各地に潜居していた名族の者を取り立て、江戸勝重(のち喜多見勝忠)も推挙されて家康の御家人となりました。勝重の孫・重政は5代将軍家綱の側用人となり2万石の大名に出世しましたが、元禄2年(1689年)一族の刃傷事件に連座して御家断絶となってしまいました。

墓所には寛永4年(1627年)に没した勝忠をはじめ一族の墓石や江戸氏歴代の供養塔、石灯籠などが置かれています。

文化財一覧にもどる

このページについてのお問い合わせ先

生涯学習課 文化財係

電話番号 03-3429-4264

ファクシミリ 03-3429-4267